SDGs OKINAWAグランプリ2021受賞作品
自由テーマコース
特別賞
学生部門
■チーム:MEDIART’s
■沖縄県立具志川職業能力開発校
大石根 公哉松田 清真安里 真衣仲座 寛世松田 七海
審査員コメント
社会課題を自分たちが学んでいることから捉え直し、実行できることから着手するのはとても良いと思いました。アイディアという点では、プラスチックが減らないところにどう答えていくかという部分を少し深掘りしてみると良いかもしれません。また、自分たちで配るだけではなく、ビジネス的な観点から市場を創っていく発想も必要で、これをツールとしてどのようなパートナーシップを築くのかなど、考えてブラッシュアップしてみてはどうでしょうか。
アドバイザーコメント
阿部 昭彦
一般社団法人SDGs未来ラボ 代表理事
どんなに持続可能なものであっても「使いたい」という気持ちにならなければ誰も見向きはしません。その意味で、デザインはとても大きな力を持っています。優れたデザインがきっかけとなって消費者の意識が変容し、それによってSDGsへの取り組みの裾野が広がっていく。そのきっかけ作りとして、自分たちの強みを生かしていきたいというアプローチを応援します。このプロジェクトに賛同する企業が一つでも多く見つかり、このファイルを手に持続可能性を考える人が増えてくれることを願っています。
審査員コメント
社会課題を自分たちが学んでいることから捉え直し、実行できることから着手するのはとても良いと思いました。
アイディアという点では、プラスチックが減らないところにどう答えていくかという部分を少し深掘りしてみると良いかもしれません。
また、自分たちで配るだけではなく、ビジネス的な観点から市場を創っていく発想も必要で、これをツールとしてどのようなパートナーシップを築くのかなど、考えてブラッシュアップしてみてはどうでしょうか。
アドバイザーコメント
阿部 昭彦
一般社団法人SDGs未来ラボ 代表理事
どんなに持続可能なものであっても「使いたい」という気持ちにならなければ誰も見向きはしません。その意味で、デザインはとても大きな力を持っています。優れたデザインがきっかけとなって消費者の意識が変容し、それによってSDGsへの取り組みの裾野が広がっていく。そのきっかけ作りとして、自分たちの強みを生かしていきたいというアプローチを応援します。このプロジェクトに賛同する企業が一つでも多く見つかり、このファイルを手に持続可能性を考える人が増えてくれることを願っています。