前編では、オキコ株式会社のSDGs取組強化へむけた「SDGs推進委員会」発足の経緯や、「成長カード」など、社内でのSDGsの取組みについてご紹介いたしました。後編では、市町村と協力して行なっている「Yummy!UCHINA(ヤミー!ウチナー)地域応援プロジェクト」や、環境問題、貧困問題に焦点を当てた取組みをご紹介いたします。
【前編:https://www.okinawa-sdgs.jp/news/2926/】
オキコ株式会社
安全本部 品質安全室/課長
國吉 一誠さん (写真右)
マーケティング部/次長
大城 修二さん (写真左)
■「Yummy!UCHINA(ヤミー!ウチナー)地域応援プロジェクト」
地域活性化のお手伝いをするために、「Yummy!UCHINA地域応援プロジェクト」を立ち上げ、皆さまと一緒に地域の特産物などを活かした商品開発や、様々な体験イベントの企画を行っています。
これは、地域の特産物で何かできないか?と市町村からお声がけをいただいて始まったもので、2013年の7月に、豊見城産のマンゴーを使った初の地域コラボ商品を発売しました。たいへんご好評いただき、その後、沖縄市とのコラボでタコスミートを使った商品をつくったり、石垣市のパインを活用した商品をつくったりと、様々な市町村とのコラボ商品を展開していきました。プロジェクトは10年以上続いていて、開発したコラボ商品は40種類以上にのぼります。
この「Yummy!UCHINA地域応援プロジェクト」では、地域のみなさまが中心となって取組み、私たちはサポート役として商品開発をさせていただいています。できた商品は沖縄県内全域で期間限定販売されますが、こういった地域とのコラボ商品は、量販店やお客様も興味を持っていただけることが多く、地域の農産物の認知度と興味関心を高める良いきっかけになっているのではないかと思います。
写真:北中城村とのコラボ商品『中ゆくりんのポン・デ・アーサ』
最近はこれまでのコラボ商品の開発・販売に加え、もっと地域の魅力を知ってもらいたいと思い、SNSで情報を発信して、地域のみなさんにもご協力いただきながら、農作物の収穫体験や調理体験のイベントも企画し開催しています。
また、親子パン作り教室も毎年開催しています。生地をこねるところから始まり、発酵について子どもが楽しく体験しながら学べるような工夫をし、食育という点でも沖縄のみなさまに貢献できるように努めています。
写真:親子パン作り教室の様子
■おいしい幸せを届ける、子どもたちへのランチサポート
沖縄県では、子どもの貧困率が社会問題として取り上げられることが多くあります。私たちは沖縄の食生活に関わる企業として、しっかりとこの課題解決に取組んでいきたいと思い、沖縄県の食糧支援事業である「おきなわこども未来ランチサポート」や西原町の施設などへ、毎月一定数の食糧支援をさせていただいています。今後もこの活動を続けていく考えで、少しでも貧困問題の解決に役立つことを願っています。
写真:おきなわこども未来ランチサポートへの食糧支援
■ペーパーレス・デジタル化で紙の使用量を削減
工場では、入荷・計量・仕込みなどの記録をすべて紙で取り、1日に数百枚の紙を使用し、保管していました。
製造業はDXが遅れていると言われていて、業務の効率化のためにも早急にこの課題に取組まなければならないと思い、2022年ごろから本格的に取組み始めました。最初からすべてをデジタルにすると、従業員の間で混乱が生じると予想されたので、紙とデジタルを併用し、1ヶ月から2ヶ月のテスト期間を設けながら慎重にDXを進めました。
その結果、今まで紙で行っていた勤怠管理が電子申請システムになり、請求書の捺印・回覧は請求書管理システムへ移行、工場ではタブレットを導入し工場帳票をデジタルで行えるようになりました。今まで社内では、起案書の紙を紛失したり、回覧が遅くなったり、管理職が確認の印鑑を押す手間があったりといった課題がありましたが、デジタル化によってそれがなくなり、業務を効率化することができました。何より、記録の漏れや紛失が無くなったことが大きいですね。
まだ一部、デジタル化が十分でない業務もあるので、これから取組んでいく予定です。今導入を検討しているのは、冷蔵庫や冷凍庫の温度チェックシステムです。今は毎日3回、温度を測って記録するルールがあるため、従業員は時間になると記録に向かわなければいけません。これもゆくゆくは自動で温度を測定できるシステムを導入して従業員の手間を削減し、効率化を進めていきたいと思っています。
■工場のエネルギーの環境に関する取組み
環境にやさしいLED照明の設置、空調機器の電力削減のためのシステム導入、洗浄機へ排熱回収装置を設置し重油を削減するなど、環境に配慮した取り組みも行なっています。
また、スナックパンやファミリーサンドなどの商品からクロージャーを無くす取組みも行なっています。クロージャーとは、パンの袋を留めるプラスチックの留め具のことで、これを無くすことでプラスチックの削減にも繋げていきたいと思っています。
■今後の取組みについて
新しいものを何もかも取り入れていくのではなく、まずは今やっている活動をしっかりと掘り下げていきたいと思っています。従業員のため、お客さまのため、地域社会のために貢献できることは何かを考えながら、SDGsへ取組んでいきたいです。特に力を入れていきたいと思っているのは、「Yummy!UCHINA地域応援プロジェクト」です。まだまだコラボしていない市町村もあるので、今後も各地の地域活性化を支援し、地域の魅力ある商品を開発しながら、地産地消を意識した持続可能な社会づくりに貢献していきたいと思っています。
オキコ株式会社
所在地:〒903-0203
沖縄県中頭郡西原町字幸地371番地
TEL:098-945-5020
FAX:098-946-4564