おきなわSDGs プラットフォームおきなわSDGs プラットフォーム

お知らせ

【セミナーレポート】もっとサービスを活用しよう!SDGs支援セミナー

NEWS / 2024.09.03

2024年8月21日(水)、那覇市職員厚生会『厚生会館』多目的ホールにて、「もっとサービスを活用しよう!SDGs支援セミナー」を開催いたしました。本セミナーでは、おきなわSDGsパートナーをはじめとした県内の企業・団体様から様々なサービスの紹介がありました。

もっとサービスを活用しよう!SDGs支援セミナー

セミナーでは、脱炭素をはじめ、SDGs推進に向けた各社の支援サービス、融資制度について、事例を交えながら各社の担当者から詳しい説明を行なっていただきました。

プログラム詳細はチラシをご覧ください↓↓↓


参加企業とテーマ

①沖縄の未来を照らす、持続可能な選択

 (株)リライアンスエナジー沖縄

お客さまに代わり受変電設備や熱源設備といったエネルギー設備を設計・保有・運用し、お客さまに必要となるエネルギー(電気、空調用冷温水など)を供給する事業であるエネルギーサービスの内容について、わかりやすくお話いただきました。また、エネルギーマネジメントによる省エネ・省コストが実現可能である本事業の事例として、今後のまちづくりにとって有用なエネルギーの面的供給を県内で初めて実施した牧港エリアエネルギーセンターについて紹介がありました。


②沖縄地域におけるJ-クレジットの活用について

 一般財団法人 沖縄県環境科学センター

省エネ・再エネ設備の導入や森林管理等による温室効果ガスの排出削減・吸収量をクレジットとして認証するJ-クレジット制度についてお話いただきました。制度の仕組みや、J-クレジット創出までの流れ、排出量に見合った削減活動に投資することで、排出される温室効果ガスを「埋め合わせる(オフセット)」という「カーボン・オフセット」の流れについて、わかりやすく解説いただきました。


③地域企業のSDGs取組みを支援するメニューのご案内

 あいおいニッセイ同和損害保険(株)

地域の皆様のSDGsアクションをサポートする様々なサービスをご紹介いただきました。お客様独自の「SDGs宣言」の策定をお手伝いする「SDGs経営簡易診断サービス」や、安全運転によって削減できたCO2排出量を可視化し、地域のカーボンニュートラルを推進する「CO2排出削減量可視化サービス」など、初めてでも取り組みやすい様々なメニューの解説がありました。


④SDGs推進にあたって活用できるサービス、支援について

 (株)琉球銀行

SDGsは認識しているが、何から始めていいのかわからない方へ向けた「SDGs応援サービス」や持続可能な社会と地球を実現するための「サスティナブルファイナンス」の商品など、活用事例も交えながら、環境・社会課題解決へ向けた支援をご紹介いただきました。


⑤おきなわフィナンシャルグループのSDGs推進に向けた各種支援メニューについて

 (株)沖縄銀行

「サスティナブルローン」や「おきぎんSDGsアシストサービス」についてご紹介いただきました。その他にも、再生可能エネルギー×電気自動車を導入した脱炭素型カーシェア事業(おきぎんリース)や、沖縄県クリーンエネルギー導入ワンストップ窓口の運営を行う(みらいおきなわ)など、おきなわフィナンシャルグループが取り組む様々な事業についてもご紹介いただきました。


⑥SDGs推進に関連する融資制度について

 沖縄振興開発金融公庫

地域限定の政府系金融機関として設立された沖縄振興開発金融公庫が提供するサービス「沖縄社会課題 対応企業等支援貸付(呼称:沖縄ソーシャル融資)」についてご紹介いただきました。子どもの貧困問題の解決に向けた取組み、伝統文化の産業化を担う人材育成、伝統文化の普及に向けた取組み、食品ロスの削減に向けた取組みなど、多種多様なニーズに合わせた融資となっていて、事例についてもわかりやすく解説いただきました。


各企業のサービスご紹介後には、質疑応答の時間も設けられ、気になることや不明点についてその場で回答をもらうことができ、様々な質問が飛び交っていました。

セミナー終了後には、登壇企業と参加者が交流し、今後のSDGsへの取り組みについて意見を交わす有意義な時間が設けられました。

ご登壇者の皆様、ご参加者いただいた皆様、本当にありがとうございました!当日ご参加いただけなかった皆様も資料をご確認いただき、質問やご興味を持たれた際には、各アーカイブ資料の連絡先までお問い合わせください。

【問い合わせ】
おきなわSDGs プラットフォーム事務局
E-mail: platform@okinawa-sdgs.jp